コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

亡くした子どものたましいのおうち|オーダーメイド手元供養

  • 制作事例works
  • よみものblog
  • 家族の声voice
  • よくある質問FAQ
  • 制作の流れflow
  • いのちの絵本book
  • お問合せcontact

制作事例

  1. HOME
  2. 制作事例
2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 spirit 制作事例

「生きている子と同じようにいろんな事をしてあげたい」ひいろくんの居場所 | 赤ちゃんのお仏壇代わりの手元供養

いないと思われるのが一番イヤで、生きている子みたいに接してあげたかったし、同じ想いをされた方が作ってくれるって思ったらすごく暖かいものになるんだろうなと思いました。主人が見つけてくれたとき、絶対コレだって思いました。

2024年9月17日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 spirit 制作事例

「娘がいつでも戻ってこられるようにしてあげたい」そらちゃんのおうち | 赤ちゃんのお仏壇代わりの手元供養

家の中でお骨壺が目に入ると涙が出て、目をそらせてしまう日や、でも声をかけてあげられる日もあったりと気持ちが落ち着かない日々でしたが、もう目を逸らすことはなくて、今は、本当にそばにいると感じられる、言葉では言い表せない不思議な感じです。

2024年3月22日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 spirit 制作事例

「桜をまた好きになりたい」ともきくんの居場所 | 赤ちゃんのお仏壇代わりの手元供養

桜の時期だったので、春が来るのがしんどいです。少しでも好きになれるようにサクラの木で作ってほしいです。

2024年1月19日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 spirit 制作事例

「お姉ちゃんたちのそばにいさせてあげたい」そらちゃんの居場所 | 赤ちゃんのお仏壇代わりの手元供養

先にお空に行ったお姉ちゃん達と一緒にいられるようにしたい。お姉ちゃん達のおうちと行ったり来たりできる場所にしたくてまたお願いします。

2023年7月28日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 spirit 制作事例

「いつまでも一緒にいられる気がしてうれしい」 家族のお名前ツリー | 中学生手元供養

お仏壇はありますが、家族全員の名前をデザインとして作ってもらえるところに惹かれてお願いしました。「いつまでも一緒にいられる」気持ちになれます。

2022年4月20日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 spirit 制作事例

「母として双子の娘にもう少し何かしてあげたい」あおはるちゃんのおうち | 赤ちゃんお仏壇代わりの手元供養

してあげられた事が少なすぎて、もう何もしてあげられない喪失感でどうしようもなかったです。ちゃんと生まれてきてくれたんだよっていうことの証になるんじゃないかと思いました。

2021年6月16日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 spirit 制作事例

「オーダーメイドって想像がつかずソワソワ。でも想像以上で不思議な気持ち」そうたくんのおうち | 1歳男の子お仏壇代わりの手元供養

1歳の息子の火葬から帰って来たままの祭壇を見ているだけで悲しくなるので、手元供養にはどんなものがあるのか探していて辿り着きました。他にもいろいろ探しましたが一番しっくりきました。

2020年12月3日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 spirit 制作事例

「毎日漠然と話しかける落ち着かない日々から、新しい想い出ができる楽しみができました」るりちゃんのおうち | 1歳女の子お仏壇代わりの手元供養

1歳の娘さんを突然亡くされて、これからどうしていけばいいのか分からないけれども、親として、毎日娘を感じられる居場所を作ってあげたい。とおっしゃるご夫婦と作り上げたおうちをご紹介します。

2020年11月9日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 spirit 制作事例

「家族のど真ん中で毎日一緒に生きてる感じ」きはるくんのおうち | 赤ちゃんのお仏壇代わりの手元供養

「息子の存在をなかったことにされたくない」だから目に見えるカタチにしておきかったです。ここにいるよっていう目印があるだけで、周りの人も関わりやすいみたいで、見ているだけで安心できます。一緒に生きている感じがして、いい意味で特別な存在ではなくなりました。

2020年1月7日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 spirit 参考イメージ

毎日お顔を見ていられるおうち | お仏壇代わりの手元供養

お仏壇はないけれど、手元供養ができる居場所を作ってあげたい。毎日お顔を見ながら一緒にいると感じたい。

2020年1月5日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 spirit 参考イメージ

小部屋がたくさんある遊べるおうち | お仏壇代わりの手元供養

お仏壇はないけれど、手元供養ができる居場所を作ってあげたい。毎日一緒に遊べる感じにしたい。

2019年11月27日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 spirit 参考イメージ

とびらのあるおうち | お仏壇代わりの手元供養

お仏壇はないけれど、手元供養ができる居場所を作ってあげたい。毎日話しかけて一緒にいると感じたい。

息子と私のものがたり 第1章
息子と私のものがたり 第2章
息子と私のものがたり 第3章

制作事例

「生きている子と同じようにいろんな事をしてあげたい」ひいろくんの居場所 | 赤ちゃんのお仏壇代わりの手元供養
2025年4月1日
  • お姉ちゃんが生きていたら、自分は生まれていなかった?┃出産祝いの木のおもちゃarumitoy
    2024年4月12日
  • 人間関係に悩んだら、森のあり方で考えてみる┃出産祝いの木のおもちゃarumitoy
    2023年11月10日
  • 『すべての出来事は未来からの贈りもの』お話し会やりました
    2023年9月29日

カテゴリー

  • お知らせ
  • お見送りの方法
  • 心を整えるラジオ
  • 息子と私のものがたり第1章
  • 息子と私のものがたり第2章
  • 息子と私のものがたり第3章
rogo_yoko

〒619-1103 京都府木津川市加茂町岡崎中縄手4-2
TEL:0774-34-0625

Copyright © たましいのおうち All Rights Reserved.

MENU
  • 制作事例
  • よみもの
  • 家族の声
  • よくある質問
  • 制作の流れ
  • いのちの絵本
  • お問合せ
PAGE TOP